2009年10月の全記事一覧
- 2009/10/31 PS3 海外版ソフト追加DLC購入時の注意事項
- ※主にスレで得た情報を基にして記載しています。が、間違っているとマズイので、他のサイトや各種2chスレ等でも各ソフト毎に情報再確認してください。PS3はゲームソフトに関しては全てリージョンフリーという事で、日本のPS3本体で、アメリカ版PS3ソフト、アジア版PS3ソフト、欧州各国のPS3ソフト全て動きます。(厳密に言うと、映像が欧州版みたいにPAL方式のソフトだと、コンポジットやS端子等で繋いだ場合は日本のTVでは映りま...
- 2009/10/31 バンナムは鉄拳に酷い事をしたよね…
- ラグラグの『鉄拳6』やってる皆様おはようございます。自分のブログでもしばらくの間『鉄拳6』のアフィリ右端に載せてたんですが、「やべー、おれの読者様にあんなの買わせちゃったよ、どうしよ…」と大変胸を痛ませてました。──が、確認したところ、どうやら『鉄拳6』は購入者0のようなのでホッと一安心。皆さん地雷アンテナの感度良い方ばかりで助かりました。さすがですね。いやー、しかしまさかあのバンナムが、こんな品質のま...
- 2009/10/29 早く届かないかなー『Borderlands』…
- 今日は『ベヨネッタ』に『鉄拳6』の発売日ですか。皆さん楽しそうで良いですね。自分は『Borderlands』(アジア版)待ちなんで、指くわえて眺めることにしますwま、プレアジ無料便なので早くても届くの来週なんですけどね…。そういやこの前投げ売りで買った『Halo3:ODST』少しだけやりましたが、最初の面が暗過ぎなのとマップが分かりづらくて無駄に迷いました。先に進めてけばそのうち乗り物とか出てきて楽しいんでしょうけど、...
- 2009/10/28 『Overlord 2』が安いよ! アジア版だけど…
- プレイアジア今週のセール品は『Overlord 2』。■Play-Asia.com 『Overlord 2』 Xbox360 アジア版 WEEKLY SPECIAL US$ 19.90 (10/28現在)送料無料で約1900円■Overlord II 海外レビューhttp://www.360gameszone.com/?p=5858前作『オーバーロード』はなかなか面白いゲームでした。日本語字幕が良翻訳で素敵でしてね、ちっこいミニオンども(小鬼/手下)の仕草とあいまって、なんとも言えない雰囲気を醸し出してました。相性が合...
- 2009/10/26 『Scribblenauts(スクリブルノーツ)』(DS)少し触ってみたレビュー。斬新でなかなか面白い
- E3でも密かに注目を集めていた『Scribblenauts』。海外で先月発売。自分も購入したので、軽く紹介。右は攻略本■海外レビューハイスコア 『Scribblenauts』http://gs.inside-games.jp/news/202/20248.html...
- 2009/10/25 TwitterとFacebookについて。Xbox360との連携はいまいちでした
- 「まゆしぃはガーッカリなのです…」という声が聞こえてきそうな今回のXbox360本体の更新。(正式には来月)何が駄目でどうなると良いのか考察してみました。考察と言いながら今書き込みしながら同時に考えてる自分。つまり特に深くは何も考えていない…。ま、結論的には「TwitterもFacebookもいちいち起動させるのが面倒過ぎる、マルチタスク的にもっと気軽にアクセスできんのか? でも今の360じゃメモリー的にも性能的にも無理な...
- 2009/10/24 Xbox360秋のシステムアップデート、当選したのでレビュー
- 来月更新予定のXbox LIVE アップデート先行体験の更新がきてたので感想を。一応今回の日本での目玉はTwitter、Facebookとの連携機能。■Twitter・1分ごとに自動更新・Yボタンで手動更新も・一度に表示出るのは4つぶやきまで(多分)・普通に日本語つぶやき可能旧ダッシュボード上(しいたけボタンで出すやつ)に表示とかそういうのではなく、わざわざ「マイ コミュニティー」の「Twitter」を起動しなくてはいけないので、ぶっちゃけ...
- 2009/10/24 『Halo3:ODST』2980円(ビック.com)で投げ売りされてるので買いました。
- ■マイクロソフト・Halo3:ODST【Xbox360】 ビックカメラ.com ビック特価:2,980円(税込) 58%Off!https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988648617292という訳で、お金無いけどつい釣られてポチってしまいました。(朝からあるので在庫数まだそれなりにあるはず…)ビック.comは携帯サイトからの注文だと3000円以上で送料無料になるので、「ア」の商品検索結果 ビックカメラ.com自分は↑の”ミニ...
- 2009/10/24 (おすすめXbox360ソフト)『シュタインズ・ゲート』全クリア。面白かったよ~(ネタバレなし、適当レビュー)
- 『シュタインズ・ゲート』やっと全ルートクリアしましたよ。1個目のエンディングまでが約11時間。次はそこからさらに約6時間。なんだかんだで、自分の場合は全部見るのに約25時間かかりました。結構ボリュームあったな~。(そのほとんどの時間が面白かったという良作)なるべくネタバレ無い様に感想などを。...
- 2009/10/23 みんなもう忘れてるかもしれないけど、世の中には『エンド オブ エタニティ』という新作ソフトがあってですね…
- 「リーンベルたんがカマキリ過ぎる」とか、「ぴょんぴょんジャンプうぜぇ」とか「俺が生きていること自体が神様の否定さ(キリッ」と、色々言われている『エンド オブ エタニティ』。ようやく発売日がカウントアップ中に普通にバレた決まったようなので、おれの見解を述べておこう。(ほぼアフィリ的な意味で)...
- 2009/10/22 ”「ベヨネッタ」を買わずしてゲーム好きを名乗るなかれ” ──そんなこと言われたら僕はもう…
- 『ベヨネッタ』なんて、ゲームAI? 物理演算? 何それ、うまいの?オープンワールド? シームレス? はー、意味わかんね。流行のco-op? 生協が何か?オンラインなんてやるかよwwwwwwみたいな、およそ最近のトレンドとは程遠い、革新的などうこうとは一切無縁な旧態依然としたPS2ゲームをただ見栄え良くして綺麗に飾っただけのような、本来なら箸にも棒にもかからない全くもってどうでもいいゲームですが──だがそれがイイ!...
- 2009/10/21 (PS3)レゴっぽくない『Lego Rock Band』予約しましたよ。
- 様子見の人が少なくないであろう『Lego Rock Band』(PS3版)予約しましたよ!■Play-Asia.com 『Lego Rock Band』 PS3・北米版当初11/10発売予定だったのが、いつの間にか11/3発売に変更のようで、完全に『Band Hero』にぶつけてきましたね。まあ両方とも、もはや惰性で買うようなもんですが、音楽ゲームで新曲がプレイできるというのは素直に嬉しい。(そこ! 「追加DLCでいいじゃん…」とかそういう事は言わない!)■曲のエクス...
- 2009/10/20 「Xbox 360 エリート バリューパック」キター! けど微妙…
- ■マイクロソフト、「Xbox 360 エリート バリューパック」 ゲームソフトを2本同梱したパッケージを期間限定生産http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091020_322982.html「Xbox 360 エリート バリューパック」は、メインモデルの「Xbox 360 エリート」本体に、「ロスト プラネット コロニーズ」(発売元:カプコン)と「ACE COMBAT 6 解放への戦火」(発売元:バンダイナムコゲームス)の2本のゲームソフト同梱したパッケ...
- 2009/10/20 『Guitar Hero World Tour』が安いよ! アジア版だけど…
- プレイアジア今週のセール品は『Guitar Hero World Tour』。■Play-Asia.com 『Guitar Hero World Tour』 Xbox360 アジア版 WEEKLY SPECIAL US$ 19.90 (10/20現在)送料無料で約1900円──アジア版なので、『Guitar Hero 5』へのインポート(GH5でWT曲プレイできるようになる)用コードがもしかしたら無いかもしれません。(参考記事)が、そういうの考慮せずにこのソフトだけで遊ぶのなら特に何も問題ないので値段的には良いかも...
- 2009/10/19 『シュタインズ・ゲート』買ったよ。つーか、買いだろコレは。面白過ぎ
- という訳で『シュタインズ・ゲート』アマゾンでポチりました。あれ? お金無いから年末まで我慢するんじゃなかったの? /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人_...
- 2009/10/19 『真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)』今、中盤辺り? つまらなくは無いけど…
- 『真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー』現在34時間経過、主人公LV34。悪魔全書 登録率30%。今回どんだけ悪魔いるの…じゃあくフロスト と フロストエース本来なら今頃クリアしてるはずなんですが、なぜか長時間やる気が起きません。移動中とかにちょこちょこやるには良いゲームだと思いますが(中断セーブが無いのは残念だった。けど、まあDSのフタ閉じれば通常は問題無いか…)、なんなんだろうね~。ガッツリやる気がしない。...
- 2009/10/18 『シュタインズ・ゲート』面白いじゃねーか!(体験版だけどね…)
- 『シュタインズ・ゲート』がかなり評判良いので、体験版やってみましたよ。一章丸ごとという事で、総プレイ時間約2時間15分。すげーな…。感想としては、最後まで飽きずにプレイできた。というよりも、2時間経ったのが分からないほどには面白かった。(ノベルゲーとして、自分的には結構な褒め言葉)で、これが一番肝心だと思うんですが、基本的なシナリオが面白いです。いや、これから色々展開していくんで、正確には「面白くなり...
- 2009/10/17 (PS3)『Flowery(フラアリー)』レビュー。心が荒んでるおれみたいな人にオススメ。
- PS3用PSN配信タイトル『Flowery(フラアリー)』。サクっと買ってサクっとクリアしたのでレビューです。http://www.jp.playstation.com/scej/title/flowery/えーとこれはジャンル的には『ポエティックアドベンチャー』という事で、ゲーマーには説明不要な毎度お馴染みのジャンルだと思うんですが、「ちょっとよく分からない」という不勉強な方に説明すると、「詩的なゲーム」と言ったところでしょうか。(そのまんまじゃねーか)無...
- 2009/10/16 Xbox360秋のアップデート先行体験募集中!
- ■2009年秋のXbox LIVE アップデートプレビュー 参加登録受付が開始http://www.xbox-news.com/e8218.html登録はMicrosoft Connectサイトで行い、当選者には1週間程度で連絡があります。海外ではインターネットラジオLast.fmにも対応しますが、プレビューの説明に載っていないことから国内では見送られるようです。(´ー`)y-~~ また日本はサービス削られたのか? いつもの事いつもの事…...
- 2009/10/15 (PS3)『MAG』のβテスト参加権配布中。(ファミ通のQRコードでアクセス)
- 前人未到の最大256人同時オンライン対戦ついに日本上陸!( ゚∀゚) うひょー。256人すげぇ。(どうせgdgdになるんだろうけど…)本日発売のファミ通の『MASSIVE ACTION GAME(MAG)』のページ、右下辺りにQRコードが載っていますが、携帯でこれで読み取ってアクセスすると、βテストに参加できるプロダクトコードが入手できます。...
- 2009/10/15 『天外魔境ZIRIA』キター! ──のは、いいけど…
- ■『リッジ6』と『天外魔境ZIRIA』がダウンロード購入可能にhttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/14/news089.html発売本数少なくてプレミア付いてる、数少ないXbox360・良JRPG(リメイクだけど…)の『天外魔境ZIRIA』がゲーム オン デマンドで配信ですよ!MSKKが珍しく仕事した! よく頑張った!10月27日にハドソンのRPG『天外魔境ZIRIA -遥かなるジパング-』(2,600マイクロソフトポイント/3,990円・税込)(´・ω......
- 2009/10/14 『Borderlands』はアジア版買うことにしたよ。ごめんねMSKK…
- (ヽ´ω`) 日本版いつまで待たされるのか分からんのに、待ってらんないやね…。という訳で、『ボーダーランズ』はアジア版予約しましたよ。英語さっぱり分からんけど、どうせ依頼受けたらミニマップに印出てその敵殺すだけ、みたいなのばっかりだろうし、多分何も問題ないだろう…。そもそもco-opゲーだから、「え、今の英語何て言ったん?」「分かんね。あの青いの殺せばいいんじゃね?」「おk、爆破した。あ、失敗じゃねーかwww」...
- 2009/10/13 『Stormrise』が安いよ! アジア版だけど…
- 最近は中途半端な値段で、ゲーム内容的にも微妙なのばっかりが続いたプレイアジア今週のセール品ですが、今回は久々に来ましたね!■Play-Asia.com 『Stormrise』 Xbox360 アジア版 WEEKLY SPECIAL US$ 12.90 (10/13現在)送料無料でなんと約1200円!──なのは良いけど、何コレ…。(´・ω・) こんなの今年出てた事すら知らんよ…RTSなの?■Stormrise 海外レビューhttp://www.360gameszone.com/?p=5176破綻したチェックポイントや単...
- 2009/10/13 『Borderlands』日本版の発売日はいつなんですかね? アジア版もうすぐ出ちゃうよ…。
- なんか今週発売のファミ通にも特に書いてないっぽいので、「こりゃ年内は無理かな」的雰囲気が漂ってきました。■後は発売を待つだけ!『Borderlands』の開発が完了http://gs.inside-games.jp/news/205/20529.htmlXbox 360/PS3のコンソール版が10月20日くそー。co-opゲーだから自分一人だけ先にアジア版買ってもアレだしなぁ。若干ゴア表現あるんで、規制入って日本隔離鯖とかなったらアレだしなぁ。最初から日本版なんてガン無視で...
- 2009/10/13 『真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)』序盤の感想。面白いけど何か足りない。
- 自分も懐古厨なので、ギュンくんが言ってる事は分かり過ぎるほど良く分かります。http://ameblo.jp/dogs-shion/entry-10362050809.htmlつまらない訳じゃないし、ホントに面白いんですよ。だけど、俺が求めている「女神転生」ではないんだよ。だって、メガテンって言ったら崩壊した東京を練り歩くゲームでしょ?ICBMが落ちたり、大洪水が起きたり、アバドンやザラタンに喰われたり。腕が喰い千切られたり、ヒロインが母親だったり、...
- 2009/10/13 『The Beatles: Rock Band』歌い”ながらプレイ”してみた。ハーモニーって無理過ぎるだろ。いろんな意味で…
- 「『The Beatles: Rock Band』はヘッドセットがマイク代わりに使えない」と確かスレに書いてあったんですが、これがXbox360だけの事なのか、はたまたPS3でも普通のUSBヘッドセットは使えないのか、よく分かりません。──が、とにかくこの前買った「USB変換アダプタ」かます奴だとPS3では普通にヘッドセットがマイクとして使えたんで、歌いながらギタープレイしてみましたよ。■参考記事 →PS3のボイスチャット用にヘッドセット買って...
- 2009/10/12 FF13的、散歩中の会話(多分こんな感じ)
- あらー、おたくのファルシちゃん白くてフサフサねー。お手入れ大変でしょ?( ゚∀゚) いや、あんまし洗い過ぎもファルシに良くないんで、洗うのは週1ですよ。あらそうなの? でも真っ白でピカピカねー。( ゚∀゚) 洗った後乾かすと、家中抜け毛落ちて大変ですよwあらあらw ところで、このファルシちゃんはパルスのファルシ?( ゚∀゚) いや、これコクーンのファルシなんですよ。元はパルス生まれだけど、家の中でも飼えるように改良...
- 2009/10/11 (PS3)『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』レビュー。凡ゲー?
- 特に『2』買う予定も無いのに血迷って『1』購入してしまったので、レビューです。難易度ノーマル、クリア。総プレイ時間、11時間程度。実際プレイした感じは、1~3時間 (ヽ´ω`) はいはいトゥームレイダー、トゥームレイダー (ヽ´ω`) はいはい劣化ギアーズ、劣化ギアーズ4時間経過 (ヽ´ω`) やべー。なんかイライラする。もう止めよっかな…。5時間 (><;)ジープ逃走劇おもしれー。ジェットスキーおも...
- 2009/10/10 『BAYONETTA(ベヨネッタ)』体験版やりました。これは良いデビルメイクライ…
- 両機種持ちなので、『BAYONETTA(ベヨネッタ)』両方の体験版やりましたよ。(べつに画像比較がどうこうじゃなくて、デモの収録場面が違うので…)まずはXbox360版。チュートリアル。うん。コンボがいっぱいあるね。訳分からん。とりあえずスタート。プロローグ。いきなり色々地面が落下。なんだこれwもう最初からいきなり色々できて訳分からん。訳分からないけど敵倒せてる状態。RTで敵の攻撃避けた時の「ウィッチモード」(暗転して...
- 2009/10/10 『真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)』の攻略的なアレ。
- 『真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)』やってますが、なかなか面白いですね。現在10時間経過中。最初ちょっと微妙かな? とか、もやもやする感じもありましたが、3Dダンジョン潜りゲー+いつもの悪魔ポケモン(こっちの方がむしろ元祖だが…)として、今は普通に楽しんでます。まだ全然序盤なので、そのうち気が向いたら感想でも。見てくれこの主人公。こいつをどう思う?悪魔可愛いリリムちゃん。毒舌が最高...