「トム・クランシーの」を付ける事による売り上げ効果が、果たしてどの程度あるのか疑問な今日この頃

ちなみにおれの持ってるトム・クランシーソフトとの、これまでの相性成績

◎映画『レッド・オクトーバーを追え』
×『トム・クランシーズ ゴーストリコン アドバンスウォーファイター』
×『トム・クランシーズ ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2』
◎『トム・クランシーズ レインボーシックス ベガス』
◎『トム・クランシーズ レインボーシックス ベガス2』
△『トム・クランシーズ H.A.W.X.』
×『トム・クランシーズ エンド ウォー』




■Ubisoft、Tom Clancyブランド最新作『Ghost Recon: Future Soldier』を発表!
http://gs.inside-games.jp/news/219/21944.html

くそっ…。まだ『トム・クランシーズ スプリンターセル コンヴィクション』出てもいないのに、早くも次のトム・クランシーが来やがった…


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

(スパム対策。「http://」はエラー出ます。先頭の「h」削って下さい)
(「http://」はエラー出ます。URL書く時は「h」抜いて下さい)


管理者にだけ表示を許可する