アメリカのゲーム通販「gamestop」注文の仕方(買い方について)

アメリカのゲーム通販会社、GameStopの買い方です。

■GameStopを利用する利点
・アメリカ発売の新作ソフトの予約が出来る
・アメリカのみ発売の限定版ソフトが購入できる
・中古ソフトも取り扱っている
・まとめて買うとそこそこ安い
・たまにセールが

■欠点
・$75?以上注文時に、最初にクレジットカード確認(クレジットカードの明細書をFAXで送る必要が)面倒
・送料が高い。1本でも約$25(但し、3本とかでも約$25のまま/予約商品は別)

興味ある方は参考にどうぞ





■注意事項
・VISAかMasterの付いてるクレジットカードが必要です
・自分の家の住所とかはローマ字で書きます
・注文するだけなら英語力ほぼ必要ありませんが、いざトラブルになったら英語でのやりとりになります


何かあったらヤフー翻訳エキサイト翻訳使って、自力でなんとかしてください。

英文書くときは、
1. 日本語で短い文章で作る「これ注文した/壊れている/交換してください」
2. それを英語に翻訳
3. 2の英文を再び日本語に翻訳して意味通じるか確認

大体OKなら、2の文を送る。


注文に関するトラブル等は、全て自己責任でお願いします。ここのコメント欄で「助けてください!」「○○が分かりません!」とか言われても、多分助けませんw(但し、通常利用でトラブルになる事はほぼありません。祈れ!)


※GameStopは高額($75以上?)の注文時に、
「Faxでクレジットカードの明細送れ」というメールが来る時があるようです。



以上、注意事項を確認した上で、まずは
GameStopが、どんな感じで、どんな物を売っているのか確認してください。

欲しい物を扱っていないんじゃ、アカウント作成する意味がありませんからね…。


GameStop利用してみたい!
という方は、この先↓を参考にしてアカウント作成してみましょう。




■GameStop アカウント作成

gamestop01.jpg

gamestop02.jpg
GameStopサイトの画面上部、中央より左寄り、「Log In」をクリックします。


gamestop03.jpg
すると、こんな感じになるので「Create an Account」をクリック

gamestop04.jpg
アカウントIDとして使いたい「E-mail アドレス」と「パスワード」を入力します。

Confirm E-mail Address」は「確認」なので、上で入れたE-mailアドレスと同じものを入れます。
「Confirm Password」も同様です。


「Sign up for our weekly ad, exclusive offers and more.」は、「毎週メールニュース届けてもいいか?」みたいな感じなので、邪魔だと思う人はチェック外してください。

全部入力したら右下の赤いボタン「Submit」


gamestop05.jpg
もうこれでアカウント作成完了です。(早い!)

ログインする際は、先ほど登録したE-mailアドレスとパスワードを使います。
忘れないようにしてくださいね。


但し、これだけでは通販利用できませんので、
住所・クレジットカード等を登録します。

上の画面の「My Account」をクリック


gamestop06.jpg
「アカウント インフォメーション」画面ですが、ここで重要なのは、

・Credit Card 注文時に使用するクレジットカード情報を登録
・Address Book 郵送先住所を登録

・My Orders 注文履歴


gamestop07.jpg
まずは「Credit Card」をクリックしてクレジットカード情報を登録します…


──が、先に「クレジットカード取得時に登録した住所」を入れろ、と怒られるので、「Address Book」の方から登録します。


gamestop08.jpg
・「Billing Address」 請求先の住所(クレジットカード会社に届けてある住所)
・「Shipping Addresses」 お届け先の住所

・「Selected Stores」はよく分からないので、無視してOK。


「Billing Address」の「ADD」をクリックして下さい。


gamestop09.jpg
↑上画面クリックで参考例

全部入力したら「SAVE」で登録してください。「CANCEL」は取り消しです。

例 (架空住所)
山田 太郎
〒123-4567
東京都千代田区蟹町2丁目11-4 ガッカリハイツ5号室
TEL: 0123-45-6789
       ↓
First Name:(名前) Taro
Last Name:(苗字) Yamada
Address 1: #5, Gakkari-Haitu
Address 2:(optional) 2-11-4, Kani-mati, Chiyoda-ku
City:(県) Tokyo
State/Province:(州) International
ZIP/Postal Code:(郵便番号) 123-4567
Country:(国) Japan
Phone Number:(電話番号) 0123456789

※住所は日本と逆で、細かいところから書いていきます。
※住所区切りの「,」の後ろに半角スペース。行の最後になる時は「,」要りません。
※県以下の細かいのは、Address 1:のとこに一行でまとめて書いてもOK

※多少書き方間違ってても、日本まで来たらあとは日本の人が配達するので、郵便番号と細かい所(番地とか)と名前さえ合っていたら、よっぽどの事が無い限りは多分ちゃんと届きます…

※電話番号は国際電話ではなく、そのまま日本の電話番号書いてください


gamestop10.jpg
「Billing Address」(請求先住所)の入力が終わったら、
続いて「Shipping Addresses」(届け先住所)の入力。

※大体の人は同じになると思います。その場合は同じの入力してください。


「Default Shipping Address」は「注文時、いつも使う住所」みたいな感じでしょうか。
チェック入れといて下さい。

ちなみに「ADD」は追加、「EDIT」は編集、「REMOVE」は削除です。


gamestop11.jpg
「アカウント インフォメーション」-「Credit Card」で、
クレジットカード情報の登録。

Credit Card Type: Visa・Master Card・American Express・Discoverから選択
Credit Card Number カード番号
Card Expiration Date: カード有効期限(月/年)

gamestop12.jpg
クレジットカード情報を登録すると、
入力画面の下の方に、登録した情報が表示されます。

「Default Credit Card」は「注文時、いつも使うカード」チェック入れといて下さい。

「EDIT」は編集、「REMOVE」は削除です。



以上、これでようやく注文前の準備が全て終わりました。お疲れ様でした。
あとは欲しい物をカートに入れて注文するだけなので、簡単。




■GameStop 注文の仕方

欲しい物を選んで「Add to Cart」ボタンを押すとカートに入ります。

「BUY NEW」が新品で、
「BUY PRE-OWNED」は中古品です。


・中古品の場合は「オリジナルの箱及び説明書とは限りません」との事で、状態が一切不明なので注意。最悪、「ソフトが動くだけの物」と考えておいた方が無難です。

・予約商品の場合は送料別々になります。

・発売済みの物については同梱できます。3本程度なら送料$25のままなのでお得。まとめて注文しましょう。


gamestop13.jpg
カート画面。

「Qty」は個数。「Remove」は削除、「Price」が値段です。
ここではまだ送料が表示(追加)されていません。


「CONTINUE CHECKOUT」で注文画面へ。

(上の画面は一本だけ注文する時です。2本ゲーム買いたい時はそれぞれカートに入れてからまとめて注文しましょう)


gamestop14.jpg
Checkout画面。
上に表示ありますが、3つ目の画面で注文完了、4つ目が確認画面になります。


まずは、お届け先住所。

gamestop14b.jpg
「My Billing Address and Shipping Address are the same.」
「私の請求先住所と届け先住所は同じです」
同じだった人はチェック入れときましょう。


gamestop15.jpg
発送方法。

gamestop16.jpg
ま、「International Express」しか選べないんですけどね…。

$24.99かかります。


gamestop17.jpg
支払い方法。

ここで合計の値段が表示されます。
商品$19.99、送料24.99、合計$44.98。

gamestop18.jpg
下~の方の画面でクレジットカード選択します。

この「SUBMIT ORDER」を押すと注文完了です。

忘れ物が無いか、違うものを注文していないか、よく確かめてから押してください。


gamestop19.jpg
注文番号をメモしておきましょう。

のちにEメールで注文した情報が届きますが、
メールが届くまで数分かかります。忘れた頃に来ます。

gamestop20.jpg
今回の合計の値段。




■GameStop 注文確認

gamestop06.jpg
画面上部、「My Account」をクリックして「アカウント インフォメーション」
「My Orders」注文履歴

gamestop21.jpg
「Open」をクリック

gamestop22.jpg
「Status」に注目。

いつまで経っても(数週間経っても)「Verify」の人は、「FAXでカード明細書送れ」Eメールが届いていないか確認しましょう。


メールの翻訳をお願いしたいのですが。 先日、GameStop.comにてゲームを注文しま... - Yahoo!知恵袋
↑一説によると$75以上で、こういうメールが届くようです。

くらえ! GameStop! - Rock And Roll Band「私はこうしてGameStopにFAX送りつけました」

ローソンとかでFAX送ってもいいのですが、こちらのサイト↑にPCのFAXソフト使って無料で送る方法が載っているので参考にどうぞ。



■関連記事 →GameStopで中古ソフト(『DJ Hero』)買ってみた。

こんな感じで届きました。注文してから3日程度で届くので、
国内通販利用するのとあまり変わらないような感覚ですな。

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

(スパム対策。「http://」はエラー出ます。先頭の「h」削って下さい)
(「http://」はエラー出ます。URL書く時は「h」抜いて下さい)


管理者にだけ表示を許可する