イギリスのアマゾン(amazon.co.uk)注文の仕方、買い方について(日本まで発送してくれるマーケットプレイスの探し方)

「イギリスのamazon.co.ukでの買い方、購入の仕方」を書いておきます。
http://www.amazon.co.uk/

基本的にはアメリカのアマゾン.comと利用の仕方はほぼ一緒です。
(つまり、日本のアマゾンともほぼ一緒です)



今回の記事は、amazon.co.uk直接販売ではなく、「日本まで発送してくれるマーケットプレイス業者の探し方」について書きます。


なので、通常の購入方法及び、アカウント登録方法は↓の「アメリカのamazonの買い方」の記事を参考にしてください。

アメリカのamazon.comでの買い方、購入の仕方

※ちなみにイギリスのamazon.co.ukと、アメリカのamazon.comは共通で同じID(アカウント)を使用できます。(日本のIDは不可)

アメリカamazon.comのアカウントを持っている場合は、そのままそれをイギリスamazon.co.ukの方でも使えます。(再びイギリスamazonの方で住所等を登録しなくても大丈夫です)




■関連記事 →イギリスamazonで『Jurassic Park Ultimate Trilogy(ジュラシック・パーク123、ブルーレイBOX)』買った。約1700円、日本語あり。安い

■関連記事 →スーパーマン映画8枚組ブルーレイBOX『The Complete Superman Collection』(全て日本語字幕あり。4枚は日本語音声もあり)買った。約3200円

■関連記事 →バットマン映画BD4本セット『Batman: The Motion Picture Anthology』、イギリスamazonで安いので買ってみた。UK版・US版ともに日本語字幕・日本語吹替あり

■関連記事 →円高なのでおすすめ。『Planet Earth(プラネットアース)』『Life(ライフ)』海外ドキュメンタリーBDソフトがお得。アメリカamazon.comで買ってみた。

■関連記事 →『Strike Witches Complete Series Collectio(ストライクウィッチーズDVD)』買ったのが届いた。(シーズン1、約2千円)日本のXbox360本体・PCで再生可能





注意:もし何かトラブルがあった場合のサポートは、英amazonとの英語でのやり取り(おそらくフォームから問い合わせたりメール等のテキストでのやり取り)になります。

何か問題起きても特に手助けはできないので全て自己責任でお願いします。


今回、マーケットプレイスからの購入という事で、業者の過去の「★評価」をよく見るなど、いつも以上に注意してください。





■1クリック設定をオフにしよう

まずは、余計なモノを買わないように、1クリック設定をオフにしておきましょう。
amaukp10.jpg
(↑クリックで画面拡大)

右上の「Your Account」をクリック

まだサインインしてなかったら、E-mailアドとパスを入れてサインインしてください。


アカウント登録方法は↓の「アメリカのamazonの買い方」の記事を参考に。
アメリカのamazon.comでの買い方、購入の仕方



amaukp11.jpg
「Your Account」画面の「1-Click Settings」をクリック


amaukp12.jpg
「1-Click Settings」画面、右端の方

amaukp13.jpg
「1-Click ordering is turned OFF for ○○」
「○○さんの1-Clickの注文はOFFになっています」

この画面の時は、1-Click設定がオフになっているので、
そのまま何もしなくて大丈夫です。(変更しないでください)


amaukp14.jpg
この画面の時は1-Click設定がオンになってるので、
「Turn off 1-Click Ordering」ボタンを押して、機能をオフにしてください。



※1-Click設定がオンだと、「商品をカート(バスケット)に入れる」ではなく、「ボタン押した瞬間に即購入」になってしまうので注意。




■注文の仕方

amaukp01.jpg
まずは買いたい商品を探します。

 今回はこれを買ってみましょう(多分日本では売ってません)

「あー、これ買いたいなー」と思っても、amazon.co.uk販売だと日本まで発送してくれない商品が結構あります。

そこで、他の業者「new」のところをクリック。


amaukp02.jpg

amaukp03.jpg
すると、上から販売価格の安い順に、いくつか他の業者(マーケットプレイス)の一覧が表示されます。

※注意 「used(中古)」ではなく、「New(新品)」のところから選んでくださいね。


注目するのは、緑線
「International & domestic delivery rates」
と書かれているところは、国外(イギリス以外)にも発送してくれます。

「Domestic delivery rates」と書いてあるところは基本的に国内(イギリス)のみ発送なので不可。


amaukp04.jpg
「International & domestic delivery rates」をクリック。
するとこの画面に。

amaukp09.jpg
各国への発送手数料一覧。

「Japan」があればOK!(無い場合は日本への発送不可)


※アメリカamazon.comで同じように探す場合は、日本は「asia」になります。


上の表を見ると、郵送手数料が2.5ポンド。
ここは良心的な感じですね。

「per Item」は商品一つごとの手数料
「per Weight」は重さごとの手数料


amaukp03.jpg
この画面に戻って、さきほどの発送価格含めて安いお店、上から二番目のところから「Add to Basket」(カートに入れる)でカートに入れます。


amaukp06.jpg
こんな感じ。

カート(バスケット)に商品が入ったので、あとはいつものように決済。
実際に購入してみましょう。


amaukp07.jpg
購入手続き進んでいくと、クレジットカードでVISAかマスターを登録している場合、
このように「日本円で決済するか?」の画面が出ます(出ない時も)

イギリスポンドだと12.49ポンド。
今日本円でそのまま請求だと、1696円。
好きな方を選んでください。

「No thanks.」の方を選ぶと、そのままポンド支払いになります。


※イギリスポンド支払いを選択した場合も、実際にクレジットカード会社から請求される時は、クレジットカード会社のレート(&手数料)で換算されて日本円での引き落としになります。



どっちがお得かになるのかについては、クレジット請求日(後々)に円高になりそうだったらポンド支払いの方が若干お得に。逆に、今が一番円高だと思うのなら今の時点での円請求の方が若干お得に。

ま、実際にはさほど金額変わらないと思います…。(安心感欲しい方はその場で円請求の方が良いかと)



amaukp08.jpg
商品9.99ポンド
送料2.50ポンド
計12.49ポンド

そのまま日本円支払いで1696円でした。簡単ですね。


※マーケットプレイスで複数商品をまとめ買いするときは、必ず同じ業者(お店)から買って下さい。違うお店の商品は発送まとめられません。

※商品自体は安くても、送料含めるとかえって高かったり、またはその逆もあるので色々比べてみてください。


※送料安いからかどうかは知りませんが、イギリスamazonのマーケットプレイス業者は結構日本まで送ってくれるところが多いです。

逆にアメリカamazonは日本まで送ってくれるところが少ないので、アメリカamazonで買えない商品はイギリスamazonで探すと楽に見付かる場合が多いです。




■リージョン違いに注意(アメリカとイギリスではリージョンが違います)
リージョンコード - Wikipedia

■DVDソフト(映画・アニメ)
日本とイギリスは共にリージョン2で、リージョン自体は同じですが、映像規格がPALなので、日本のDVDプレーヤーでは見ることができない場合があります。

日本とヨーロッパが同じリージョンに含まれているが、映像規格が異なる(NTSCとPAL)ため、日本でヨーロッパ向けの作品を再生できない場合が多い。ただしパソコンでは再生できる。

※Xbox360本体はPALとNTSC変換があるので、PALのDVDも見れるようです。

■BDソフト(映画・アニメ)
日本はAで、イギリスはBなので、リージョン設定してあるイギリスのBDソフトは日本のBDプレーヤーでは再生できません。

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

(スパム対策。「http://」はエラー出ます。先頭の「h」削って下さい)
(「http://」はエラー出ます。URL書く時は「h」抜いて下さい)


管理者にだけ表示を許可する