Date:2011/07/08
EDF! EDF!
皆さん地球防衛してますか?
昨日はキャンペーンモードを少しと、あとは主にサバイバルモード(オンライン6人co-op)をプレイしたので、その感想などを。
サバイバルモード、めっちゃ おもろい!
──最初の1時間は。

古くからの360ユーザーならみんな思い描いたと思いますが、
「ぼくの考えた”オンラインでみんなでプレイできる地球防衛軍”」
のレベルには達していると思うんですよ。
馬鹿馬鹿しくもアツイ戦い。
笑いと興奮のスペクタクル。
ただ如何せんバリエーションが…。
武器も固定だし。敵の種類も少ないし。
飽きが来るのが結構早そうな予感。
ステージセレクトもよく分からん。(なんか違いあんの?)
そしてWave9が超えられません。安西先生…
オンラインで3人co-opできるキャンペーンモードの方は、武器開放もあるし、アーマータイプの選択&成長もあるし、それなりに長く遊べそう。
トータルで見ると、「一緒に楽しくプレイできるフレンド(自分入れて3人~6人)がいるなら」買ってもいいんじゃないかな、と思います。久しぶりにこういうのもいいね。遊べる馬鹿ゲー。
2chスレ見てるとマッチング関連が微妙そうなので、野良(知らない人とのオンラインプレイ)でやるのがメインの人にはどうかな…。
この記事に対するコメント