Date:2013/01/05
アメリカamazonで購入した『Wii U Gamepad Nerf Armor』が届きましたよ!
日本amazonでも輸入業者さん↑から買えますが、アメリカamazonから直接購入すれば送料入れても3千円以下で買えるので、気になった方はぜひチャレンジしてみてください。
ここから下↓↓↓は、あまり役に立たない適当すぎる感想や、買い方などを。

早い方の便だったのでDHLで届きました。遅い方だと何で届くのかは知らん。
ちなみに正月三が日、成田空港の税関でストップ食らってましたが、特に関税とか余計なお金は取られませんのであしからず。


箱裏、英語とフランス語ぽいのとスペイン語で何か書かれていますが、特に説明が必要なモノでも無いので大丈夫でしょう。「簡単に付けられるよ! プロテクションが! グリップが!」とかそんな感じです。

え、マジで!? これWii Uゲームパッドも同梱されてるwwww

はい、ただの紙でした。

この紙すげーな…。

めっちゃ軽いですよ、コレ。軽すぎて体重計じゃ計れんわ。多分0gだと思う(←
材質はなんかグニャっとしたやつ。ゴム的な? ゴムじゃないかもしれんけど。ウレタンぽいやつ? ウレタンって何なのか知らんけど。

指紋ベタベタ最凶デバイス、Wii Uゲームパッド黒ちゃんに被せてみる。
こう、グイグイっとね。

うむ。上部、少し浮いてるような気もするが、基本的には「あんまし気にすんな!」的お子様用周辺機器なので、率直に言って安っぽいと言えば安っぽいけど、「あら? でも意外といいじゃない!」みたいな感じ。
ま、定価$20(約1800円)の代物なので、「$20にしてはなかなかいいな」と納得できると思います。送料入れて3千円でも多分納得できると思う。転売5千円で買うのはどうだろう?

後ろ。ワニとか蛇うろことかタイヤとかNexux7の後ろっ側的な。
グリップ感についてはどうですかね? Wii Uゲームパッドは元々素のままでもグリップしやすいんで、特別これ付けたからといってなんかねぇ。別に…。
少し厚みが増す分、手の小さなお子様だと逆に疲れるかもしれないけど、2ch本スレみたら「これ付けて子供にやらせてる」みたいな書き込みもあったので、基本的には大丈夫なのかも? うちに幼女いないから幼女が使った場合の感想については正直よく分かりません。どなたか幼女貸していただけたらそちらのレビューも書きます。ぜひご一報を。



ほらっ! ほらっ!
これカバー付けたままでも「Wii U GamePad充電スタンド」や「Wii U GamePadプレイスタンド」に乗せられますよ!!
──って、そんなの出来て当たり前ですよねwww まさかカバー付けたままスタンド乗せられなくなる製品なんてこの世にある訳がないwwwwww
■やわ硬! Wii U GamePad用TPUカバーを試す
HORIさん、ゲームテックさん、ごめんねごめんね。

ボリュームや端子類も全部開いてます。安っぽい造りなのになかなかやるな。

LRとかももちろん問題ないですね。
このカバーについては、「付けたままだと何かが出来なくなる」というのは、今のとこ無さそうです。

装着後マリオUやった感じとしては、ま、普通ですね。
何かボタン遠くなるとか押しづらくなるとか、そういう感じは特に無いかな。身長17Xcmの普通の手の大きさの
まとめ
・軽い
・色のアクセントが付いて、中二的にはカッコイイ
・スタンド類がそのまま使える
・Wii Uゲームパッド落とした時に、付けてない時よりももしかしたら衝撃吸収するかもしれないし、そうでないかもしれない。気休めにはなるような気もする
・手の大きな人にはオススメ。中くらいの人は付けても付けなくても多分どっちでもいい(中二的カッコ良さを求める人なら)。手の小さな人にはどうかな?
■■関連記事→ 『Wii U Gamepad Nerf Armor』とてもカッコいい「Wii Uゲームパッドカバー」(グリップ力UP)北米amazon.comで買えます。日本へ発送可能
買い方は↑↑↑こちらからどうぞ。
この記事に対するコメント