姉さん、事件です!
全国の本屋さんから、今月の『コンプティーク』(雑誌)が全て消え去ってます。
「またゼビウスの無敵コマンドでも載ったんか?」
いやいや、普通に艦これの別冊付録が付いてるだけですよ。
(なお、型月ドラマCDも共犯の模様……しってた)
自分もこれ、9/10当日の夕方に近くの本屋さん車使って色々回りましたが、完全にどこ行ってもそこにあった形跡すら発見できませんでしたね。
朝、ついったーTL上で完売の様子が伝えられる
(´・ω・) 余裕決め込んで予約しないからそうなる。ま、ワイも予約しとらんけどな
昼、TL上で完売の様子が続々と伝えられる
(´・ω・) どうせ秋葉原やマニア店の話だけや。まだまだ慌てる時間じゃない
夕方、本屋さん4店舗目でも見付からず
(´・ω・) これ、あかんパターンや…
超でっかいツタヤの人に聞いたら
「すみません、当店ではもう取り置き分しか…。予約も入ってまして」
普通の本屋のでかい所に聞いたら
「あ、申し訳ありません。売り切れました(ニッコリ)」
アニメイトに聞いたら「売り切れです(ニッコリ)」
普通の本屋で「コンプティークのコの字」出したらもう店員さんは把握してたのと、いつもは婦女子しかいないアニメイトの雑誌置き場付近でキョロキョロしてるイケメン見かけたんで、もうこれは完全に駄目だな、とは察してましたが、結局3時間かけて、計10数店周りました。敗北です。本当にどうもありがとうございました。
「電話して聞けばいいだろ」って?
お宝は自分の足使って探すのが楽しいんですよ!!(←
amazon『コンプティーク 2013年 10月号 [雑誌]』
2013年9月10発売。
■デジタルコンテンツ情報誌『コンプティーク』10月号 一部書店完売につき、緊急重版決定。
そんな訳で、一時期4千円ほどにまで値上がり完全転売商材に成り下がる寸前の『コンプティーク10月号』。付録のドラマCDもあるし再販は厳しいとか色々言われてましたが、どうやら再販するようです。角川書店発行のデジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』10月号が、9月10日の発売と同時に沢山のお客様にご購買いただき、各書店にて完売となっております。
『コンプティーク』10月号の緊急重版を決定いたしました。9月下旬に再度発売を予定しております。
どうしても欲しい方は、今度は確実に予約&取り置きして貰いましょうね。
(一部書店では、もう12月号まで予約締め切ってるそうですよ!)
自分はべつにいいや…。新規イラストあるけど、提督LV50以上の中級者には中身あんましどうでもいい感じだし。そもそも最初からそんなには欲しくはなかった(←
amazon『艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック)』 2013年9月30発売。
amazon『艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-』 2013年10月18日発売。
自分はこの2冊は予約買いします。中身知らんけど
この記事に対するコメント