8/11 新ダッシュボード・Xbox 360 のシステム アップデートが来たら、まずやるべき事。

本日8/11(夜)予定の今回のXbox360大型アップデートは、
レスポンスの向上、若干のレイアウト変更、ユーザーレイティング機能の追加など、

一見「何が変わったの?」と思いながらも、
地味に後からジワジワと効いてくる嬉しい改良の数々。


「いや、ワシは今すぐ新しい息吹を感じたいんじゃ!」という方の為に、
先行体験している俺様が「じゃあ、これをやってみろ」と解説する誰得記事。




ダッシュボードの更新(多分夕方か夜)来たら、
とりあえず色々な部分がキビキビと動いてるのを確認したり、
アバターエディターで小物買えるようになってるのを確認するはずです。

──で、そのうちすぐにみんな飽きるはずです。

さあ、ここからが本番だ!!




■パッケージソフトのHDDインストール容量が減ったよ!

HDDインストールゲームの削除の仕方


まずはアップデート以前にHDDインストールしているソフトを削除しましょう。
削除→再インストールしないとHDD取り込み容量は減りませんからね。


xna2_01.jpgxna2_02.jpg
現ダッシュボードの「Xbox 360」の右→右→右→右→一番右。
システム設定」を選択。

xna2_03.jpg
それかコントローラーの真ん中のXboxガイドボタン(しいたけボタン)押して、
旧ダッシュボード出したら、右→右で一番右タブ、の上から4番目。
システム設定」を選択。
(結局どっちの方法でやっても、これ以降は同じ画面になります)


xna2_04.jpg
「システム設定」の上から3番目「メモリー」→「ハードディスク」選択して、
「ゲーム」を選択。

xna2_07.jpg
「ゲーム一覧」画面が出ますが、ここで
Yボタン押して「ゲームオプション」で「消す」を選んでしまうと、
セーブデータごと全削除になるので注意!
(怖いので、普通にAボタン「選択」押しましょう)


xna2_06.jpgxna2_05.jpg
「ゲームデータ画面」

パッケージソフトのHDDインストールしてある場合、
Xbox360 ゲーム(取り込み済)」となっているのがそれです。
これを選択して「消す」で削除しましょう。


※必ずしも「ゲーム本体」が一番上にあるとは限らないので、注意。
(本体は3.2GBとか4.1GBとか容量大きいやつです。KBみたいな小さい単位のはセーブデータです。削除しないように)

間違っても、下の「セーブデータ」とかは削除しないように。
(最初からゲームやり直しになっちゃいますよ…)




で、HDDインストールしてある各ソフトの本体削除が終了したら、
今度はパッケージソフトのHDD再取り込み(インストール)


──の前に、とりあえずHDDキャッシュの削除(お掃除)をしておきましょう。Xbox360 HDDはデフラグとかやってなさそうだし、データー分散されてインストールされるとなんとなく気分悪いですからね…。(後々読み込み遅くなったりする可能性も)

xbox360 HDDのキャッシュ削除方法
旧記事で写真付きで説明してあるので、参考にどうぞ。


今見たら、キャッシュクリア、上の方法(コマンド入力)じゃなくても出来るようになってた。気付かなかったw

「ストレージ機器」選択画面で
「ハードディスク」の上でYボタン「機器のオプション」押して
「ストレージ機器の整備」でOK!

間違って「初期化」の方は、やらないように。
セーブデータとか全部消えちゃうから…


xna2_01.jpgxna2_08.jpg
無事にキャッシュ削除できたら、手持ちのパッケージソフトでHDDインストールしたいソフトをHDD容量許す限り片っ端から取り込みましょう。


取り込み方は「Xbox360」のゲーム選ぶ画面(左写真)で、
Yボタン「ゲームについて」。

次の画面(右写真)で「ハードディスクに取り込む」。

これを各ソフトで繰り返して、次々HDDにインストールしてください。
HDDキャッシュは最初の一回目だけやればいいので、ソフト取り込む度に何回も繰り返さないでいいですよ。

これで、アップデート後に各ソフトの
HDD取り込みサイズが減少してるのが実感できるはずです。神機能ですね。



■インディーズゲームをやってみよう!

『インディーズゲーム』は、これがオススメ! パート1
インディーズゲームについては昨日書いているので、
色々体験版をやってみてください。


以上、終了。ユーザーレイティング機能とかについても説明するつもりだったが、良さが分かるのは後々だと思うし、解説面倒になってきたので終了。

この記事に対するコメント

お役に立てて何よりです。どもども。

【2009/08/17】URL | とり #2NU31nKA[ 編集]

キャッシュクリアの伝授ありがとう!

う~ん、このブログは色々ためになるなー

【2009/08/16】URL | YoshyHero #-[ 編集]

なーに、思い出は心に残ってますよw

(今モンハン3のデータ消えたら立ち直れないな…。なんであれセーブデータコピー出来ないんだろ…)

【2009/08/13】URL | とり #2NU31nKA[ 編集]

やははー、セーブデータごと消してしまいましたよ。
あは。

【2009/08/13】URL | tdnP #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿

(スパム対策。「http://」はエラー出ます。先頭の「h」削って下さい)
(「http://」はエラー出ます。URL書く時は「h」抜いて下さい)


管理者にだけ表示を許可する